にじ組🌈 夏のまとめ

暑い日が続いていた毎日でしたが、9月になり少しずつ過ごしやすい天気になってきました。
7・8月は夏ならではの夏遊びをたくさんしました🌞🌊🌊
まずは初めは…
~プール遊び~
毎日元気いっぱいにプール遊びを楽しみました。
子どもたちが大好きな噴水マット・・・💕
顔を付けたり足をバタバタさせてみたり、犬かきのように泳いでみたり・・・
最初は水が苦手な子も今では自らプールに入り遊んでいました🔔
~泥んこ遊び~
~氷遊び~
①恐竜フィギアが氷の中に・・・にじ組救出開始!
時間が経つと氷が溶けて・・・「恐竜でできた~🦕🌟」と無事に救出できました!
②氷クレヨンで絵を描いてみよう!
冷たい氷で絵が描けるので、子どもたちも少し不思議そうな様子でしたが、
いつものクレヨンとは違い興味津々。氷が溶けて色が混ざると大興奮でした🌟
~色水遊び~
準備の時から「何作ってるの?」「これジュース?」「何ができるの?」とワクワクドキドキの子どもたち。
色を混ぜ、色が変わるマジックをすると、『すごーーーい』とやる気満々😆✌🏻
青色+黄色を入れて=緑色の完成💚
~泡遊び~
水の中を一生懸命かき混ぜてみると泡が.。o○
ふわふわの泡ができました😊🎵
泡を使って三輪車を洗車中
しっかりと洗って最後はバケツでお水を汲み綺麗に洗い流していました!!
他にも製作、すいか割りに夏祭りと、
暑さに負けないぐらい楽しい夏をにじ組さんで過ごしました🍉🎆
〇にじ組担任〇