
フルーチェ作りをしました🍩
にじ組、うみ組は食育の一環でフルーチェ作りをしました。 調理の過程を楽しみ、自分で作ったものを食べる喜びを味わうことがねらいです。 〇にじ組 まずは保育士の説明から😊 真剣な様子で話を聞く子どもたち。 材料を見せてもらい、いよいよフルーチェ作りのスタートです! 匂いをかいでみる子も♪「ん~!!いいにおい♡」 まぜる工程も楽しんでいました! 〇うみ組 牛乳とフルーチェのも…
>続きを読む
にじ組、うみ組は食育の一環でフルーチェ作りをしました。 調理の過程を楽しみ、自分で作ったものを食べる喜びを味わうことがねらいです。 〇にじ組 まずは保育士の説明から😊 真剣な様子で話を聞く子どもたち。 材料を見せてもらい、いよいよフルーチェ作りのスタートです! 匂いをかいでみる子も♪「ん~!!いいにおい♡」 まぜる工程も楽しんでいました! 〇うみ組 牛乳とフルーチェのも…
>続きを読む
昨日、今日と雪がたくさん降り、寒い日が続いていますが、乳児保育園みらいのお友だちはとっても元気モリモリ✌🏻✌🏻 今日はにじ組、うみ組、そら組のみんなで園庭で雪遊びをして遊びました😊❄️❄️ 先生たちが雪山ですべり台を作っているのを見て、にじ組さんも一緒にスコップを持ちすべり台を作ってくれました! ソリで雪山を滑ったり、スコップ片手に雪を掘ったり、雪だるまを作ってみたり・・・🛷💕 子どもたちは好きな…
>続きを読む
★2月6日(木)の園開放についてお知らせいたします。 大雪予想のため、安全を考慮して今週の園開放は中止にさせていただきます。 ★3月は卒園に向けての準備等がございますので園開放はございません。 来年度は6月頃より実施の予定です! 近くなりましたらHPにてお知らせいたしますのでぜひ、ご利用ください(^o^) お待ちしております♪
>続きを読む
乳児保育園みらいでは、毎月一回ずつ、避難訓練と不審者訓練を実施しています。 今月の不審者訓練の様子をお伝えします。 「延長保育時に園の門に不審者が現れた」を想定した訓練を行いました。 門の柵を乗り越えて侵入しようとする不審者を発見!! 職員が刺股(さすまた)で対応するところです。 園内の子どもたち、職員に危害が加わる前に対応できました。 このように、実際に想定しながら動…
>続きを読む
新しい年を迎えてから早1か月が経とうとしています🐍 雪が降った日は喜んで雪遊びに出掛け、天気がいい日は窓の外を見て「はれー!🌞」と嬉しそうに教えてくれる可愛いみんな💕 うみ組のお部屋には今日も明るく元気な声が響いています! さて、もうすぐ節分の日がやって来ます。 今週は、お部屋で節分の制作活動を行いました!🌟 「なにいろにしようかな~♪」「いっしょにかこう…
>続きを読む