社会福祉法人愛和福祉会 乳児保育園みらい

お知らせ一覧

サムネイル

みらい日記 2024.11.22

うみぐみ いちごの苗植えをしました🍓

来春の収穫に向けて、今週いちごの苗植えを行いました🍓 まずはみんなでプランターに土を入れます!! スコップの使い方もバッチリ🌟 上手に土を入れてくれました(^^)   みんなのおかげでプランターの準備ができました💛 いよいよいちごの苗🌱の登場です!! 土を優しくかけて”トントン”とやってくれた子どもたち🥰 最後はみんなで順番にジョウロでお水をあげました。 このときは遊んでいた子もみんな自…

>続きを読む

サムネイル

みらい日記 2024.11.15

そら組にじバスに乗ったよ🚌🌈

11月も中旬。今年もあと1ヶ月で終わってしまいますね。 晴れた日には園庭やお散歩に行き寒さを吹き飛ばすぐらい元気いっぱいに遊ぶ子どもたちです!!   〇にじバス〇 はたらくくるまが大好き!な子どもたち。お部屋の窓から止まっているにじバスを見て、羨ましそうに指をさしていたお友だちがいたので、今回は特別に停車しているにじバスに乗せてもらいました💕初めてのバスにドキドキするお友だち、どこに乗ろ…

>続きを読む

サムネイル

みらい日記 2024.11.15

にじ組🌈 園庭にて👧👦

朝晩の冷え込みが厳しくなり、少しずつ冬の訪れを感じる頃になりましたね。 そんな中でも、汗をかくほどたくさん体を動かして遊んでいる元気いっぱいの にじ組のお友だちです🌈 今日はのんびりと園庭で遊びました。 遊んでいると・・・ 1人のお友だちがスコップで二重線を描けることを発見👀 「これはハッピーハロウィン(おばけカボチャ)だよ!」と言いながら丸を描き始めました!     すると、…

>続きを読む

サムネイル

みらい日記 2024.11.14

大根を育ててます!

夏野菜が終わり、何か楽しい秋野菜ないかなぁ・・・と農家さんの動画を見ていると、“ペットボトル大根”を見つけました。 「なんだこれ!面白そう!!」と思い、にじ組さんでチャレンジしてみることにしました。 9月上旬、まずは土入れから取り組みます。一人1本、ペットボトルに入れていきます! お砂遊びの感覚で、でもいつもと違う土の感覚に「重たい!」「なんかちょっと黒いね~」と言葉にし、様々なことを感じていたよ…

>続きを読む

サムネイル

みらい日記 2024.11.14

秋のお誕生日会🍠🎉🎂

秋のお誕生日会がありました👑 今回はシルエットで映し出してから誕生児のお友だちの登場です💓       そのあとは『秋の食べ物シルエットクイズ』 旬の・・・さんま🐟、栗🌰、さつまいも🍠が登場!「魚かな??いや、とうもろこしだよー!!なんだろうね~」と話をしている声も聞こえてきました!       お楽しみは『モゲラに変身!!さつまいも掘りをしよう!!』 お誕生児のお友だちにモグ…

>続きを読む

園児募集職員募集